-
2018/06/23 -DOGライフ
カット, ゴールデンドゥードル, シャンプー, セルフトリミング, トリミング, トリミングバサミ, 初心者, 初心者にオススメ, 愛犬, 自分でカットする, 道具愛犬のトリミング、結構お金かかりますよね? 出来るだけお金をかけずにトリミングする方法…を考えた結果!こうなりました(笑) トリミングだけで数万円? 先代のジョリーはゴールデンレトリバーだ …
-
脂肪織炎の手術後からの経過です。ここからが長い脂肪織炎との付き合いとなります。 治療法は病院の方針や個々の症状によっても変わってくると思いますのでさまざまですが、我が家の治療方法などを綴っていきます。 …
-
みなさんは脂肪織炎(無菌性結節性脂肪織炎)という病気をご存じですか? 私は全く知りませんでした。 ここをご覧頂いているということは、愛犬が脂肪織炎という訳のわからない病気になってしまって何か情報はない …
-
ワンちゃん(特に大型犬)と暮らしている家族にとって胃稔転ほどなってほしくない病気はないんじゃないかと思う。 我が家もその中の1人で、常に気を付けていたし、気にしていた。 でも、恐れていた胃稔転になって …
-
地元民が教える! 以外と知らない? びわ湖テラスの楽しみ方!
みなさんはびわ湖テラスにはもう行きましたか? ココを見て頂いていると言うことは、これから行こうと思っている方も多いと思います! 今回は、びわ湖テラスにほど近いところに住んでいる地元民ならではの観光客と …
-
愛犬と行く!犬連れ旅行~三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島~おすすめコース
全国にはいくつものアウトレットモールがありますよね? 人間だけの場合、どこのアウトレットも施設に大差なく・・・というか気にすることなくショッピングを楽しめますがペット連れの場合、色々気になるもんですよ …
-
2018/05/15 -DOGライフ
ネクスガード, ネクスガードスペクトラ, ノミ・ダニ, 副作用ノミ・ダニ駆除の季節になりました! ペットと暮らしている方にとって、春はとってもお金がかかる季節ですね! ワクチンや狂犬病、そしてフィラリアやノミ・ダニ駆除薬を投与しなければなりません。 昔と違い、今 …