「 月別アーカイブ:2018年05月 」 一覧
-
脂肪織炎の手術後からの経過です。ここからが長い脂肪織炎との付き合いとなります。 治療法は病院の方針や個々の症状によっても変わってくると思いますのでさまざまですが、我が家の治療方法などを綴っていきます。 …
-
みなさんは脂肪織炎(無菌性結節性脂肪織炎)という病気をご存じですか? 私は全く知りませんでした。 ここをご覧頂いているということは、愛犬が脂肪織炎という訳のわからない病気になってしまって何か情報はない …
-
ワンちゃん(特に大型犬)と暮らしている家族にとって胃稔転ほどなってほしくない病気はないんじゃないかと思う。 我が家もその中の1人で、常に気を付けていたし、気にしていた。 でも、恐れていた胃稔転になって …
-
地元民が教える! 以外と知らない? びわ湖テラスの楽しみ方!
みなさんはびわ湖テラスにはもう行きましたか? ココを見て頂いていると言うことは、これから行こうと思っている方も多いと思います! 今回は、びわ湖テラスにほど近いところに住んでいる地元民ならではの観光客と …
-
愛犬と行く!犬連れ旅行~三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島~おすすめコース
全国にはいくつものアウトレットモールがありますよね? 人間だけの場合、どこのアウトレットも施設に大差なく・・・というか気にすることなくショッピングを楽しめますがペット連れの場合、色々気になるもんですよ …
-
2018/05/15 -DOGライフ
ネクスガード, ネクスガードスペクトラ, ノミ・ダニ, 副作用ノミ・ダニ駆除の季節になりました! ペットと暮らしている方にとって、春はとってもお金がかかる季節ですね! ワクチンや狂犬病、そしてフィラリアやノミ・ダニ駆除薬を投与しなければなりません。 昔と違い、今 …
-
2018/05/14 -DOGライフ
アカナ, ゴールデンドゥードル, パピーラージ, フードについて, フード選び, ペースト, マーキング, ライト&フィット, 下痢, 去勢, 大人の階段, 芽胞菌, 足上げてオシッコ, 野菜, 野菜ペースト大人の階段登る? 我が家のジェダイくん・・・もうすぐ9カ月・・・我が家にやって来て約半年が経ちました。 早い~~! 早すぎるっ!!(≫Д≪;) 最近は身体もおっきくなって、ますますやんちゃっぷりが増し …
-
2018/05/13 -旅行
おかげ横丁, おはらい町, さつま揚げ, ぜんざい, ペット連れ, ワンコ連れ, 伊勢, 伊勢内宮, 内宮, 旅行, 若松屋, 赤福, 赤福ぜんざい, 赤福本店, 駐車場外宮参道を後にして次に向かったのは・・・ そう! 内宮のおはらい町とおかげ横丁!! ワンコ連れでも気兼ねなく歩けるおはらい町~おかげ横丁 おはらい町やおかげ横丁は何度も来てるのですが、何度行ってもワク …
-
愛犬家にとって犬は我が子同然!旅行にだってもちろん連れて行きたい!犬連れ旅行って愛犬家には至福の時間ですよね! 今回は私が愛犬と伊勢に行って犬連れでも食べられるおいしいグルメを紹介します!! むか~し …