人間同様、犬にも車酔いってあるって事を聞いてはいましたが先代犬のジョリーは全く車酔いしなかったので気にもしていませんでしたが…
ゴールデンドゥードルは車酔いしやすい?
我が家のジェダイくん・・・
激しく車酔いするんですよねぇ(;´д`)
それはそれは、酷いもんで車を見るだけでヨダレがダラダラ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
そして車に乗って5分でリバース(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
見てて可哀想なくらいですが、この車酔い、何としても克服してもらわなければなりませぬ!\\\٩(๑`^´๑)۶////
なぜかと言うと、私達夫婦の趣味は車で旅行!
それも家族であるワンコを連れての旅行が絶対だから…
海外とかなら仕方ないですが、国内旅行でワンコを預けて行く…と言う選択は我が家にはありません。
【いつでもどこでも一緒に行く】が基本です(^-^)
だから、頑張って克服してもらおうと少しずつ車に乗せて練習しています。
車酔い克服に向けて
まずは乗用車で練習・・・
焦らずゆっくり…順を追って…
・最初はエンジンをかけずに車の中で遊ぶ
・慣れてきたらエンジンをかけて車の中で遊ぶ
・それにも慣れてきたらゆっくりとスピードを出さずに近所を1周(5分以内)
・次は10分、15分…と徐々に時間を伸ばす
こんな感じで練習していきましたが、リバースまでの時間を伸ばせただけで「リバースしなくなった」までにはならず…(;´д`)
困ったなーと思っていた時、
「あ!乗ってる間に気が紛れれば車酔いマシになるかも?」
と思ってアキレスを与えてみることに。
そしたら あらっ!?大丈夫みたい(*^▽^*)
それからは車に乗るとすぐにアキレスをあげています。1本食べ終わると満足するのか、寝てしまうのでリバースすることはなくなりました。
※アキレスに限らず硬くて噛みごたえがあり、長持ちしてワンコが満足するものであればガムでも何でもいいと思います。
ただ、いきなり車であげても気持ち悪い→アキレス→気持ち悪い食べ物→家でもアキレスを見ただけでヨダレ…となりますので家で食べる事に慣らしてから車に乗ったらご褒美があるを認識させたほうがいいと思います。
ジェダイはこれでなんとか車酔いはマシになりましたが基本、【アキレスがある限定!】なので(笑)これがないとリバースするかもしれません。
そう…これでは根本的な克服とは言わないのかもしれません。
車酔いにもメリットが・・・!?
どーしたらいいかなぁ…と悩んでいたある日。
ジェダイがまさかの誤飲!!!!
母の部屋にあった薄いポリエステル素材の布をゴックンしてしまったのですっ((((;゚Д゚)))))))
長さ67㎝、幅11㎝…((((;゚Д゚)))))))
これを丸呑みです(汗)
これが腸に詰まったら大変!!
かなり焦り、すぐに病院に連れて行って吐かせてもらわないと!!と考えていたらパパちゃんが「車に乗せて走ったら吐くんちゃう?」と…(´⊙ω⊙`)
あ!!そうか!アキレスやらずに乗せてみよう!と車に乗せて近所をウロウロ…
ん?••••••••••
5分経っても10分経っても吐かない…
普通なら喜ぶところですが、今回に限っては
「お願い!早よ吐いて!!!」
(なんて勝手な!!!) ε-(´∀`; )
ジェダイにしてみたらいきなり車に乗せられて背中とかさすられて、「ゲボして〜」とか必死で言われても…(´ω`;)
ある意味、練習の成果が出て吐かなくなった証拠でもあったのに、「吐かせる」ことが第1になっている今回に限っては「何としても吐かせる!」のがミッションなので(笑)
パパちゃんはワザと荒い運転をして駅前のロータリーをグルグル回ってみたり(これ、私が酔いました(´༎ຶོρ༎ຶོ`) )
強弱つけて運転してみたり…
それでもジェダイは頑張って吐かない..,(本来は偉い!!)
これはもう病院へ行くしかないか〜と病院に向かって走っていると「ゲコッゲコッ」…
キターーーーー!!
出ました出ました!!ヤッターー!!!♪───O(≧∇≦)O────♪
病院へ行く事なく、無事に布が出てきました。
車酔いってデメリットしかないと思ってましたが、メリットもあるのね!と思った出来事でした(^◇^;)
でも、この喜びは心の中でのものでジェダイの前では平静を装います。
でないと「吐いたら喜んでもらえる」と認識してしまうと大変です(^_^;)
でも、これでまた車に対して「やっぱり気持ち悪いもの」と認識してしまったジェダイなので今までの努力は水の泡状態…
「旅行も無理かぁ」と諦め半分で・・・
ダメもとでキャンピングカーに
今回の誤飲事件で今まで以上に「車は気持ち悪いもの」と認識してしまったジェダイ・・・
近々、関東方面へ行く予定があるのにどーしたもんか!?
乗用車でも酔うのにキャンピングカーなんか絶対無理よなぁ・・・(´Д`;)
でも、一応練習してみる?・・・って感じで旅行用のキャンピングカーに乗せてみると…
あれっ!?
全く酔わない…(´⊙ω⊙`)
うそやんっ!なんでーー?ʕʘ‿ʘʔ
こんなことってあるんや!とビックリ!
どれだけ走ってもヨダレすら出ない(@_@)
かちこ〜いっ!てんちゃい!!
我が家の事情を理解した天才犬かと思ったり…(^-^;)
なにわともあれ、旅行には差し支えなく行けるので問題ないから乗用車での車酔いは今後も誤飲など万が一の為に、このままでもいいかなーと思う、勝手な我が家でしたー(^◇^;)
ジェダイ、ごめんよ〜〜。゚(゚´ω`゚)゚。