全国にはいくつものアウトレットモールがありますよね?
人間だけの場合、どこのアウトレットも施設に大差なく・・・というか気にすることなくショッピングを楽しめますがペット連れの場合、色々気になるもんですよね!
今回は私が行ったアウトレットモールの中でペットに優しいなぁ~と感じた 三井アウトレットパークジャズドリーム長島 について書いています。
我が家は大型犬なので小型犬とはちょっと違った視点でご紹介!!これからペット連れでおでかけする方のお役に立てれば・・・と思います(^^)
目次
行くなら朝一番がおすすめ!
ジャズドリーム長島は、遊園地と温泉施設が隣接した全国でも珍しいアウトレットモールです。
なので駐車場もとっても広く、台数的にもかなり停められるのですがワンコ連れ(特に大型犬)の場合は停めるところもとっても重要だったりします。
なぜなら、アウトレットを楽しんで駐車場に戻って来た時、ワンコの足を拭いたり身体を拭いたり、お水を飲ませたり・・・とけっこうスペースが必要になるのです。なので、我が家は出来るだけ端っこのスペースや後ろ側に車が停まらないスペースを探して停めます。
昼からとか遅い時間に行くと混んでいたりするので車と車の間の狭ーいスペースしか空いてないとか、前後もビッシリ詰まっている隙間しか空いてないなど、ワンコの足拭きスペースを確保しにくくなります。
なので、できるだけ空いている朝一番に行って、好きな場所に停める!!
これだけで、なんだか得したような気分になり、これからはじまるショッピングがウキウキ楽しいものになりますよ!(^▽^)v
それに、車に長時間乗っていたワンコは降りたとたん、テンション上がってグイグイ歩きたがるので空いている時間のほうが気兼ねなく散歩も出来ます!しばらく歩かせて満足させてからのほうがその後のショッピングがゆっくり楽しめますよ!
ちなみに駐車場は1日1000円ですが1店舗で3000円以上のお買い物をすると返金サービスがありますので実質無料となります!
駐車券は必ずモールに持っていき、3000円以上のお買い物をしたらチェックを受けましょう!
モール出入り口にある機械に駐車券を通すと500円玉2枚で返ってきます(笑) ←ナゼ500円玉2枚かは不明・・・σ(^_^;)
また、三井ショッピングカード(セゾンカード)もしくは三井アウトレットパークカードをお持ちの方は平日、日祝日に限らず1日無料となりますのでお得です!!
まずは散歩を兼ねてぐるっと1周・・・
朝一のアウトレットは空いています!
気持ちいいほどに周りのショップが見渡せて、歩いているだけで楽しいです!
まずは、我が家のワンコ(ジェダイ)のテンションが上がっているうちにお散歩を兼ねてモールをぐるっと1周します。
あ!ここでひとつ・・・
ワンコのおトイレはモールに入る前に済ませておきましょう!!(笑)
では、スタート!!
「ジャズドリーム」というネーミング通り、ジャズの都であるニューオリンズをイメージした作りになっていてまるで海外にきたみたい!
これだけ空いていると写真も撮り放題!!
空いている間にジェダイを落ち着かせるためドンドン歩きます・・・
この時期(3月 )はお花がテーマだったのか、ところどころにお花のアレンジがたくさんありました。
混みだしたらこんな写真も順番待ちか、周りに人がたくさんいてこんなにゆっくり撮ってられないですもんね!
この時間はほんとにゆっくりモールを1周できるので散歩タイムにもってこい!
この時は気になるショップがあっても入らず、行きたいショップをピックアップする時間でもあります(^^;)
「あとで、ここに来よう!」とチェックしておくとあとのショッピングもスムーズで、ジェダイも疲れずにすみます!
ジャズドリームはかなり広く店舗数も多いのでぐるっと1周するだけでけっこう時間がかかります。
2周めはショッピングしながらなのでワンコが退屈しないよう出来るだけショップは厳選して見るのがおすすめです!
一通り1周して入り口付近まで戻ってきました!
ここにもお花畑が・・・周りは座れるようになっているのでここでちょっと休憩・・・
隣には長島スパーランドの遊園地がありモールのすぐ横をジェットコースターが走っています。
ものすごい音がするのでワンコによっては怖がるかもしれません・・・
(先代犬のゴールデンは超ビビってました 汗)
でも、ジェダイは平気みたい・・・(^^;)
特に気にする様子はありませんでした。
さあ!!ここからが本番!!ショッピングタイム!
ほっこり休憩したところで・・・
さあ!!次は楽しい楽しいショッピング!!
特に買うのもがなくても見て回るだけでワクワクします(*^^*)
チェックしておいたお店を見て回ります。
2周めなのでジェダイも落ち着いて歩いてくれます!(ちょっと疲れてるともいう・・・ ^^;)
ほとんどのショップは大型犬は入れないのでジェダイはお店の前で待っててもらいます。
ダメよー! パパとちょっと待っててね~~!
こんな感じで何店舗かお店を見て回って~~、お買い物して~~・・・
(買い物に夢中で写真がない~~(>▽<;) )
ちょっと疲れてきたね〜〜(^◇^;)
大型犬が入れるレストランは?
朝一でモールに入ってお散歩して、2周めともなると時間的にランチタイムになってきます。
モールの中には色んなカフェやレストランが多数ありますが、その殆どがワンコは外のテラス席・・・
天気も良かったのでテラス席でもよかったのですが、なんだか落ち着かないし・・・
店内ペットオッケーのお店ないかなぁ・・・と朝のお散歩のときに探していると・・・
ありました!!
サウスエリア1Fにある「ダイニングレストラン Swing Court」さん。
場所もリサーチ済なので迷わず到着!
しかーーし!! すでに行列・・・(´Д`;)
とにかく並ぶしかないか!ってことで並んでいると、スタッフの方が出てきて「ワンちゃん連れですか?」と・・・
「ハイ!」と言うと、「では、こちらの入り口からどうぞ!!」とペット専用入り口に案内して下さいました。
ラッキー!!(☆▽☆!) 並ぶことなく案内していただきました!
なんだか並んでいる方に申し訳ない・・・(^^:)
ここはフードコートですが、ペット専用のスペースには別レジがあるので行列に並ぶことなく注文もスムーズに出来ます。
ありがたや~~!!
ジェダイも涼しい店内でリラックス~(^^)
私はひつまぶしを注文!
美味しかった~~(^^ )
写真がないけど、パパちゃんは坦々麺セットを・・・
店内ってやっぱり落ち着くしゆっくり食べられていいですね!
うん、ずっといたいなぁ~!
でも、混んできたからもう行くよ!並んでる人いっぱいいるから・・・
ゆっくりできて、お腹もいっぱい・・・
でも、甘いものは別ですよね~~(^▽^)
甘いものはテラス席でもいいよね!
お次は、チェックしてたモロゾフのソフトクリーム カスタードクリーム味!(サウスエリア1F)
濃厚で美味しかった!
ジェダイ、狙ってます!(笑)
なかなかもらえません(^^;)
ちょっとだけよー!
当然です!( ̄^ ̄)
それと、もう1つ!
ジェラートピケ カフェ クレープリーのプレープ(サウスエリア1F)
これは、ジェダイにはあげません (笑)
この2つはテラス席、もしくはあちこちにベンチがあるのでそこで食べます!
ジャズドリームでペット可のカフェ&レストランはこちらを参照
ペット連れに優しいジャズドリーム長島
今回訪れて思ったのは 色んなアウトレットに行ってるけどここはペットと入れるレストランがあったり、テラス席だけどペット可のカフェがたくさんあるんだなぁってこと・・・
それにところどころにベンチがたくさんあり、テラス席がいっぱいでもベンチで食べたり休憩したりできるところだなぁってこと!
あと、小型犬に限ってですがショップもカートに入れるか抱っこしてなら入店可能なお店が他のアウトレットよりも多かったような気がします。
それに加え、他のアウトレットにもあるペットの水飲み場などもちゃんとありました!
通りも広くて解放感があるし、ペット連れでも気にせず楽しめるところです!
ワンコに優しいアウトレット ジャズドリーム長島! ぜひ、これからの季節、愛犬を連れて出かけてみては?
さあ、いーっぱい楽しんだのでそろそろ帰りましょうか?
イヤ、明日は来ませんけど・・・(^▽^;)
また、行こうね~~~!!
来月、長島に行くので検索していたらジェダイちゃんのブログにたどり着きました!
我が家も大型犬2頭なので、とっても参考になりました(*´꒳`*) 細やかな情報をありがとうございます!
gbmama様
コメントありがとうございます(^^)
多頭飼い羨ましいです(>▽<)
長島に行かれるんですね!
他のアウトレットと違いテラスなどの外ではなく中で一緒にランチできるのは
ポイントが高いと思います(*^^*)
ご旅行、楽しんでくださいね~!!