ジェダイが我が家にやって来て約20日・・・
そろそろワクチンの時期がやってきました。
ブリーダーさんのところでは1回目のワクチン(6種)を接種済みなので2回目のワクチン接種にいってきました!
ワクチンは2回?3回? どっちがいいの?
ブリーダーさんから「小さいうちから色んなものを極力、身体に入れたくないのでワクチンは2回で」
と聞いていたので病院で先生にそう伝えると、「うーん・・・ジェダイくんのところは山とか川とかあるし野生動物も多いからレプトスピラも入れとく方がいいから・・・」と言われ・・・
そうなんです。うちは自然豊かなところなので鹿や猿にイノシシやハクビシンに熊までいらっしゃるところなのでレプトスピラも入れとく方がいいんですよねー(汗)
6種ではレプトスピラが入っていない為、7種以上の接種が望ましいのですが今、動物病院では全国的にワクチンが不足しているらしくジェダイの病院は5種か11種のみとなっていて11種を受ける事に。
すぐにお散歩デビューできると思っていたけど、レプトスピラは生後4カ月以降にもう1回打たないと効果が出ないらしくもう1回受ける事になったので合計3回接種することに・・・
ワクチンの副作用も怖いけど、レプトスピラにかかるほうがもっと怖いので仕方ありません!
お散歩デビューはしばらくお預けです(´Д`;)
しばらくはお庭でお散歩しようねー!
動物病院や住んでる地域の状況によって2回か3回かは分かれるところですね。
悩むところですが、山や川が近くにあって野生動物がいるところではやはり7種以上が理想のようです。
みなさんも獣医さんとよくご相談の上、決めて下さいね!
接種後はしばらく病院で様子をみましょう
ワクチンに限らず、狂犬病予防接種なども接種後は副作用などの心配がある為、病院内、もしくは病院の近くなどで
愛犬の様子をしばらく見ましょう!
ジェダイはワクチン接種後、診察室で今後について先生としゃべっていたので様子を見ていただいてましたが、
副作用も無く大丈夫でした!
初めての病院だと言うのに緊張することも無く、待合室でも診察室にいる間もグースカ寝ておりました(^^;)
先生が「え?しんどいの?・・・あ、寝てるだけか。心配するやん」って言ってたほど、それはもうグーグー寝てましたとさ!
起きてるところを激写!!? あとはずっと寝てました~~~(>▽<)
さあ、今月末にもう1回、ワクチン頑張ろうね~~~!! 今月末ってもう年末やんっ!!
お散歩デビューは年明けやね~~~(^^;)